エクステリアリフォーム事例 #2418
緑と暮らすガーデンリフォーム
DATA物件データ
- リフォーム
- 庭
- 屋根

before。日差しが眩しく、暑くて外に出られなかった。

after。(道路側から)

before。フェンスの老朽化がお悩みだった。





建物とマッチする木目調のフレーム&ルーフ。

庭の奥側はパーゴラのフレームにして抜け感を出した。

フレームにはワンタッチで降ろせるシェードがついている。

シェードを降ろした状態。

西日を防ぐ+周囲からしっかりと目線カットができる。

塀の周りをぐるっと囲むのはアイアン調の高級感あるフェンス。
REQUESTご要望
- 日差しが暑くて外に出られない。
- ほとんどお庭を使えていない。
AWARD受賞実績
LIXILエクステリアコンテスト2022
- 応募総数:
- 5230作品
- ≪ガーデン部門 銅賞≫
POINTご提案のポイント
閑静な住宅街にあるUさま邸。タイルテラスがあったものの、日除けがない状態で外で過ごしにくい、というご相談でした。ご夫婦のライフスタイルをお聞きしながら、カフェタイムやご家族との時間を楽しめるような空間を理想に描き、ご提案しました。お庭のイメージやサイズ感に合わせて、色や素材、大きさなどを考慮し選んだのがプラスGの屋根。パーツを組み合わせてカスタムでき、自由度が高いというのが魅力です。屋根の奥は、パーゴラのフレームで抜け感を出しています。フェンスもお家に合わせて高級感のあるラフィーネフェンスをセレクト。特別なイベントの時のみならず、日常のワンシーンが快適に心地よくなるリフォームです。
AWARD受賞実績
LIXILエクステリアコンテスト2022
- 応募総数:
- 5230作品
- ≪ガーデン部門 銅賞≫
あなたにおすすめの事例
エクステリアリフォーム事例
新築エクステリア事例
#2474
家を魅力的に演出するセミクローズ外構
新築エクステリア事例
#2458
緑に囲まれたルーフガーデン
エクステリアリフォーム事例
#2452
リフォームでかなうリゾート風ガーデンリビング
エクステリアリフォーム事例
#2442
縦格子で叶うプライベートテラス
新築エクステリア事例
#2414
ゲート付きカーポートのある邸宅
カエデスタイルの手がけた
他のエクステリアデザイン事例もご覧ください。